平素より日本聴覚障がい者ラグビーフットボール連盟へのご支援・ご声援、誠にありがとうございます。
2025年2月において、下記日程にてデフラグビーの体験会を実施いたします。
(2/16追加)3月29日に大阪市舞洲障害者スポーツセンターアミティ舞洲にて行われる第7回デフスポフェスティバル!in大阪にてデフラグビーの体験会を実施することになりました。
締め切りが間近となっておりますが是非体験にお越しください!
■2025年3月1日(土) 10:50~12:10 @稲城市総合体育館
主催:稲城市
対象:稲城市内の小学生・保護者(見学は市外の方でも可能)
参加費:無料(体験は要事前申し込み)
詳細は下記URLより確認ください
「稲城市から東京2025デフリンピックを盛り上げよう!」デフリンピック周知イベントのお知らせ 稲城市ホームページ
■2025年3月2日(日) 9:30~14:30 みんなのラグビー交流祭@玉川学園記念グラウンド
主催:一般社団法人RuFL
対象:全員
参加費:有料(2月9日までにRuFLの申請ページより確認・申し込みください)
詳細は下記URLより確認ください
詳細:RuFLのInstagramページに飛びます
申込ページ:RuFL
■2025年3月29日(日) 9:30~14:30 第7回デフスポフェスティバル!in大阪@大阪市舞洲障害者スポーツセンターアミティ舞洲
主催:一般社団法人 デフノバ
対象:令和7年度の時点で小学1年生~中学1年生までの
①ろう・難聴児と、そのきょうだい(SODA)
②ろう・難聴児の親をもつきこえる子ども(CODA)
参加費:有料(2月20日までに下記のGoogleフォームより確認・申し込みください)
詳細・Instagram:デフスポフェスティバルのinstagram
申し込みはこちらのGoogleフォームよりお願いします:【お申込】第7回デフスポフェスティバルin大阪
※「デフ」とは英語で「deaf」という単語で耳が聞こえない、聴覚障がい者という意味で、「デフスポーツ」とは、聴覚障がい者のスポーツを意味します。
※この事業は国庫による助成金を受けて実施しています。