2024年12月7-8日、クワイエットタイフーンの強化合宿を東京都大田区にある東京ガス大森グラウンドで行いました。
東京ガスラグビー部のご支援を賜りまして心より感謝と御礼を申し上げます。
12月7日(土)ー1日目ー
1日目は鈴木コーチの下、10月の合宿の内容の振り返り・DF練習のブラッシュアップを行いました。夜には1日目の練習内容について改めて鈴木コーチより解説を頂きました。
練習の合間で、10月の合宿に引き続き、親子タグラグビー教室の参加者たちと合同で試合を行いました。
タグラグビー教室の皆様に手話で挨拶して交流を図りました。

合同で試合


デフラグビー体験会の後は、鈴木コーチの指導の下、DF練習をより実戦に近い形式にて実施しました。
午後の練習終了後は、宿泊地ゆいっつにて、当日の練習の振り返りのミーティング・柔軟性の測定及びチェックを行い、2日目の練習に備えました。




12月8日(日)ー2日目ー
2日目の午前は東京外人クラブの皆様と合同で練習を実施しました。
各々ウォーミングアップを行ったのち、東京外人クラブさんはアタック中心、クワイエットタイフーンはディフェンス中心での合同ADを行いました。
昼食は東京合宿でいつもお世話になっているKITCHEN101様よりお弁当をおいしく頂きました。また、株式会社ミカレア様よりミカーレゼリー等提供頂きました。良いパフォーマンスを発揮するうえで大きな支えとなっております。




午後の練習は中村SCコーチの下、トレーニングセッションを行い、トレーニングで押さえるべきポイントをレクチャーいただきました。最後に午前の練習内容を振り返るミーティングを行いました。


次回の合宿は2月22日~23日(明治学院大学黎明館グランド)にて実施予定です。
合宿開催にあたり、合宿の施設を提供していただくなど多大なるご協力を頂きました東京ガスラグビー部および東京高校のみなさま、合同練習の機会を頂きました東京外人クラブのみなさまに感謝申し上げます。
【協力】
東京ガスラグビー部
東京外人クラブ
東京高等学校
【協賛企業】
三機工業株式会社
株式会社ミカレア
大成建設株式会社
清川株式会社
吉岡株式会社
キンググロリー株式会社
株式会社アルマスポーツ
日本アイ・ビー・エム株式会社
※この事業は国庫による助成金を受けて実施しています。