Hong Kong tour 2019史上初のアジア国勢同士による国際親善試合は台風の最中で行われました
Hong Kong tour 2019

2018年4月下旬にオーストラリアで行われたWorld Deaf Rugby 7’sをきっかけに世界デフラグビーの動きがさらに活発になってきました。
本連盟としましては、隣国である香港との交流を深めるべく、この度Hong kong tour 2019を実施することになりました。
※7月31日 7人制ラグビー試合
※8月2日・3日 2019 ANZ International Touch Championship エキシビションマッチ出場
現在、アジア圏内でデフラグビーチームが確認されているのは、日本と香港の2ヶ国だけです。(2019年7月現時点)
香港との国際親善試合を今後とも続けていくと同時に、アジアの国々へのデフラグビー普及活動も展開して参ります。
ゆくゆくはアジア大会を開催を実現することが本連盟のひとつの願いです。
本連盟の活動が多くのデフラガーマンにとって光り輝く場所となるように
日本選抜チームのスケジュール
- 遠征期間
- 2019年7月30日(火)〜 8月4日(日) 〈6日間〉
- 30日(火) 〈1日目〉
- 13:00 香港国際空港 到着
19:30 練習
- 31日(水) 〈2日目〉
- 7人制ラグビー試合 @King’s Park Sports Ground
PM 合同練習
- 8月1日(木) 〈3日目〉
- リカバリー
- 2日(金) 〈4日目〉
- 2019 ANZ International Touch Championship エキシビションマッチ出場
マッチスケジュール
- 3日(土) 〈5日目〉
- 2019 ANZ International Touch Championship エキシビションマッチ出場
マッチスケジュール
- 4日(日) 〈最終日〉
- 1:50 香港国際空港 出発