2023年4月
アルゼンチンで
桜を咲かせる。
2nd Word Deaf Rugby
Sevens Championship,
in Argentina 2023

MATCH INFORMATION大会概要
大会名称
2nd Word Deaf Rugby Sevens Championship, in Argentina
(第2回7人制デフラグビー世界大会 in アルゼンチン)
主催
World Deaf Rugby
日程
4月5日:オープニングセレモニー
4月6日:開会式 男子予選1日目
4月7日:男子予選2日目
4月8日:オフ
4月9日:男子決勝トーナメント、閉会式
会場
アルゼンチン コルドバ州
参加国
南アフリカ、ガーナ、ケニア、フィジー、オーストラリア、
ニュージーランド、香港、イングランド、ウェールズ、
イタリア、サモア、アルゼンチン、日本
(この情報は12月初旬時点のものであり、今後変更となる可能性があります)
TOPICS最新情報
-
1月21・22日に日本代表強化合宿を実施します @東京都八王子市
-
第2回7人制デフラグビー世界大会に出場する日本代表選手・スタッフ決定のお知らせ
-
【レポート】日本代表選考強化合宿@岐阜県岐阜市(2日目)
-
【レポート】日本代表選考強化合宿@岐阜県岐阜市(1日目)
-
11月26・27日に日本代表選考強化合宿を実施します @岐阜県岐阜市
-
2nd World Deaf Rugby Sevens Championshipに向けた今後の強化選考合宿日程について
-
9月23・24・25日に日本代表選考強化合宿を実施します @千葉県長生郡
-
【レポート】日本代表選考強化合宿@宮城県石巻市
-
【レポート】日本代表選考強化合宿@兵庫県加古川市
-
2nd World Deaf Rugby Sevens Championshipの出場と選手公募のお知らせ
JAPAN NATIONAL TEAM日本代表チーム
7人制デフラグビー日本代表選手
相澤 一志
北陵ラガークラブ
大塚 貴之
桐生ラガーズ
川上 能壽
クワイエットタイフーン
岸野 楓
クワイエットタイフーン
小林 建太
クワイエットタイフーン
日野 敦博
クワイエットタイフーン
福井 拓大
クワイエットタイフーン
7人制デフラグビー日本代表チームスタッフ
監督
落合 孝幸
クワイエットタイフーン
トレーナー
平田 昻大
慶應義塾體育曾蹴球部
英語通訳・翻訳者
柴谷 晋
大田東京ラグビーアカデミー
英語・手話通訳者
西尾 香月
マツダ株式会社
総務
三好 菜々子
クワイエットタイフーン