2019年6月8日 練習会 in関東 レポート

日時:2019年6月8日(土)9:30~12:00

場所:さいたま市緑区大門2846

天気:くもり(24℃)

 

いよいよ翌日の9日(日)はJapan Tagrugby Festival 2019 in Kumagaya(タグラグビーの全国交流大会)です。

※タグラグビーとはコンタクトを排除したあらゆる世代の方でも楽しめるスポーツです。

 

この練習会を設立したのにはデフラグビーの活動をもっと多くの人に知ってもらいたい。そしてデフプレイヤー、サポーターを増やしたいという目的がありました。

 

初心者からいきなりコンタクトのあるラグビーは危険なので、まずはタグラグビーから始めようということで、練習会をやってきました。

 

月1たまに月2に設けている練習会ですが、続々と体験希望者が現れ、ラグビー体験をして頂きました。

※聴者には耳栓をつけてもらって、デフラグビーを体験して頂いています。

 

そんな体験希望者を中心に6月9日(日)のタグラグビー大会に向けてタグラグビーの練習をしてきました。

 

・ボール遊び

ボールとお友達になりましょう。

・アジリティポール

体の使い方、足の運び方が重要!

・サインプレー

仲間との連携が求められるプレー。

デフ同士ではお互いが聞こえないので、相手の動きを見つつ、仲間の動きを見る。その上で自分の走るコースを考える。これが案外難しかったので、大会での成功に向けて入念に積み重ねました。

・4v4(試合)

 

(記念撮影!興味のある方一緒にやりませんか?)

 

この練習会を実施するにあたってご協力頂きました団体様ありがとうございました。
・ワイルドナイツスポーツプロモーション(W.K.S.P)〈練習道具の貸出〉

 

次回は7月13日(土さいたま市緑区大門2846にて練習会を実施します。
練習会 in関東の詳細ページはこちら 練習会 in関東

 

是非、デフラグビーに興味のある方、デフ選手と一緒に練習してみたいラガーマン、スタッフ・マネージャー・運営に関わってみたい方、一緒にデフラグビーを盛り上げませんか。

気になる方は一度気軽にお問い合わせください。お問い合わせ