3月9日(土)に太間地区淀川河川公園にて関西に住んでいるメンバーを中心に練習してきました。 今回の練習会の参加人数は4人でした。(体験者1名)
▽練習内容
・ウォーミングアップ
・ミラー
・ランパス
・ボールキャッチ
・1対1
・タックル
・インターバルトレーニング
・クールダウン
今回は「ハンドリング・ストレートランに対する意識の向上」をテーマにして練習を行いました。
「基本に忠実に」文字通り基本なことでも疎かにしてはいけないことを改めて認識しました。
また、前回の練習会に参加した体験者が今回の練習会も参加していただいたので、とても嬉しかったです。 練習中、体験者が疑問に思ったことは積極的に質問していただきましたので、私も彼のラグビーに対する姿勢を見習わなければならないと思いました。
(宮田大選手コメント)
3月23日(土)も関西の練習会がありますので、デフラグビーに興味のある方は是非一緒にラグビーを楽しみましょう!
デフラグビーに興味のある方、一緒に練習してみたい方、スタッフ・マネージャー・運営に関わってみたい方、一緒にデフラグビーを盛り上げませんか。
気になる方は一度お気軽にお問い合わせください。→お問い合わせ
練習会 in関西の詳細ページはこちら
練習会 in関西
関西を中心にデフラグビー(タグラグビーやタッチラグビー)の練習をやっております。 軽度難聴や片耳の失聴、突発性難聴、ろう者などの方々、一緒にラグビーをやりませ…