記事一覧
-
お知らせ
デフラグビー写真展示会 12月27日〜1月3日@花園ラグビー場
■デフラグビー写真展示会 【写真展示会の詳細】 期間:2018年12月27日(木)〜2019年1月3日(木) 場所:東大阪市花園ラグビー場(第1グラウンド) ※出入口を入... -
練習会
練習会について 〜デフラグビー体験してみませんか〜
12月22日(土)にさいたま市内で練習会を行います。 【詳細】 ●日時 : 12月22日(土)9:30〜12:00 ●場所 : 埼玉県さいたま市緑区大門2846 ●備考 : 仮設トイレ(大・小)... -
普及活動
12月8日(土)デフラグビー体験会開催 inいわき
12月8日(土)にいわきグリーンベースにてデフラグビー体験を開催いたします。 実際に耳栓を装着してもらって聞こえにくい状態の中でプレーして頂きます。 コミュニケー... -
普及活動
12月1日(土)『つながろう!!川崎のきこえない・きこえにくい子ども達のために!』にタグラグビー教室開催
12月1日(土)に川崎市立聾学校にてタグラグビー教室を開催いたします。 興味のある方は是非ご参加をお待ちしております! 【企画詳細】→チラシはこちら ・日程:2018年... -
普及活動
講演・タグラグビー教室について【11月23・24日 狛江市にて実施】
11月23・24日に東京都狛江市を中心としたラグビー交流、タグラグビー教室が行われます。 【詳細】案内状はこちら ■11月23日(金)13:00~15:50 デフラグビー交流 @多摩... -
メディア
10月13・20日合併号の週刊現代に岸野楓選手の記事が掲載されました
週刊誌掲載のお知らせです。 10月1日に発売された週刊誌「週刊現代」の10月13・20日合併号に岸野楓選手の記事が掲載されております。 ▽週刊現代(講談社) ラグ... -
お知らせ
World Deaf Rugby ‘7sの遠征報告について
2018年4月にオーストラリアで行われたWorld Deaf Rugby 7's(デフラグビーの7人制世界大会)の遠征に際して、遠征費用を協賛募集をしておりました。 おかげさまでたくさ... -
メディア
8月15日(水)NHK Eテレの「はりきり体育ノ介」に当連盟の活動が放送されます
8月15日にNHK Eテレで放送される「はりきり体育ノ介」に当連盟の活動の一部が放映されます。 ぜひご覧ください! 出演詳細 ■番組名 NHK Eテレ 「はりきり体育ノ介... -
メディア
〈毎日新聞掲載〉落合孝幸さん=聴覚障がい者ラグビーの世界大会で日本代表監督を務めた
World Deaf Rugby 7's Australia 2018 に出場した日本代表監督・落合氏が毎日新聞に掲載されました。 ■記載元:毎日新聞 ■URL:落合孝幸さん=聴覚障がい者ラグビーの世... -
合宿・大会
試合結果:第56回姫路7人制ラグビーフットボール大会 優勝
5月13日(日)に行われた第56回姫路7人制ラグビーフットボール大会の試合結果をお知らせいたします。 ※クワイエットタイフーンがデフラグビーチームです。 ■第56回姫路7... -
合宿・大会
強化合宿について【5月12・13日 兵庫にて実施】
5月12・13日に兵庫県加古川市を中心とした強化合宿が行われます。 【合宿詳細】 ■5月12日(土)13:00〜16:00 練習 @加古川河川敷 ■5月13日(日) 第56回姫路7人制ラ... -
合宿・大会
試合結果:World Deaf Rugby 7’s 日本代表4位
4月26日(木)に行われたWorld Deaf Rugby 7'sのトーナメント戦の試合結果をお知らせいたします。 ■World Deaf Rugby 7's 試合結果 ・試合日:2018年4月26日(木) ・会...