記事一覧
-
お知らせ
Pacific Rim Deaf Rugby Sevens 2020 tournament 選⼿募集のお知らせ
日本聴覚障がい者ラグビーフットボール連盟(以下、「当連盟」 という)は11月6日、7日(予定)にフィジーで開催されるPacific Rim Deaf Rugby Sevens 2020 tournament... -
普及活動
タグラグビー教室@東京都立葛飾ろう学校
去年の2019年はアジアでは初めてとなるラグビーワールドカップが日本開催されました。 史上初のベスト8進出や瞬間最高視聴率が53.7%を記録したり、2019年の新語・流行... -
普及活動
2020年2月8日 落合孝幸氏講演会in明石市 レポート
2020年2月8日(土)に明石市立勤労福祉会館 2階多目的ホールで公益社団法人 兵庫県聴覚障害者協会が主催する講演会にWorld Deaf Rugby 7’s 2018 日本代表監督の落合 孝幸... -
練習会
2月練習会について 〜デフラグビーを体験してみませんか〜
2月の練習会について関東、関西のそれぞれ下記日程で開催いたします。この機会に是非一度、デフラグビーをやってみませんか?初心者、マネージャー募集しています! ▽関... -
練習会
2020年2月1日 練習会 in関東 レポート
これまでの練習会は体験会としても兼ねていて、体験者にはデフラグビーの魅力、難しさなど体験していただきましたが、本日は選手のみの練習を開催いたしました。 選手の... -
練習会
2020年1月25日 練習会 in関西 レポート
本日 、1/25(土)に DEAF関西練習会、2020年の初蹴りがありました!いつもの練習場ではなく(太間地区淀川河川公園)、寝屋川クラブ様のグラウンド(寝屋川クラブ太間グ... -
練習会
2020年1月25日 練習会 in関東 レポート
この練習会 in関東は2018年10月からスタートし、1年と4か月が過ぎました。 最初の時と比べ、練習会(体験会)に参加してくれる方々が徐々に増えてきました。 デフラグビ... -
練習会
1月練習会について ~デフラグビーを体験してみませんか~
1月の練習会について関東、関西のそれぞれ下記日程で開催いたします。 この機会に是非一度、デフラグビーをやってみませんか?初心者、マネージャー募集しています! ▽... -
お知らせ
デフラグビー写真展示会のお知らせ (12月27日~1月3日@花園ラグビー場)
■デフラグビー写真展示会 【写真展示会の詳細】 期間:2019年12月27日(金)〜2020年1月3日(金) 場所:東大阪市花園ラグビー場(第1グラウンド) ※出入口を入... -
普及活動
World Deaf Rugby 7’s 2018 日本代表監督 落合 孝幸氏の講演のお知らせ
World Deaf Rugby 7’s 2018 日本代表監督の落合 孝幸氏が講師として登壇します。 講演の概要を以下の通りお知らせいたします。 (チラシ抜粋) 2019年はラグビーワール... -
練習会
12月練習会について ~デフラグビーを体験してみませんか~
12月の練習会について関東にて下記日程で開催いたします。この機会に是非一度、デフラグビーをやってみませんか?初心者、マネージャー募集しています! ▽関東●日時 : 1... -
練習会
11月練習会について ~デフラグビーを体験してみませんか~
11月の練習会について関東にて下記日程で開催いたします。この機会に是非一度、デフラグビーをやってみませんか?初心者、マネージャー、募集しています! ▽関東●日時 :...