記事一覧
-
【レポート】日本代表選考強化合宿@兵庫県加古川市
2022年5月21日から22日の2日間、兵庫県加古川市にて2nd World Deaf Rugby Sevens Championship(※1)出場に向けて日本代表選考強化合宿を行いました。※1・・・2nd World De... -
2nd World Deaf Rugby Sevens Championshipの出場と選手公募のお知らせ
日本聴覚障がい者ラグビーフットボール連盟(以下、「当連盟」 という)は2023年4月にアルゼンチンのコルドバで開催される2nd World Deaf Rugby Sevens Championshipに... -
三機工業株式会社とゴールドスポンサー協賛契約を更新
この度、特定非営利活動法人 日本聴覚障がい者ラグビーフットボール連盟(理事長:日野 敦博)は三機工業株式会社(英文名称:SANKI ENGINEERING CO.,LTD.、本社:東京... -
落合 孝幸氏(World Deaf Rugby 7’s 2018 日本代表監督)の講演のお知らせ
落合 孝幸氏(World Deaf Rugby 7’s 2018 日本代表監督)が講師として登壇します。 講演の概要を以下の通りお知らせいたします。 (チラシ抜粋)【概要】■講 演:目で... -
【メディア情報】6月26日(土)NHKEテレ1「ろうを生きる 難聴を生きる」に大塚貴之選手が出演されます
6月26日(土)にNHKEテレ1で放送される「ろうを生きる 難聴を生きる」に大塚貴之選手が出演されます。ぜひご覧ください! 【出演詳細】■番組名NHKEテレ1「ろうを生きる ... -
落合 孝幸氏(World Deaf Rugby 7’s 2018 日本代表監督)の講演のお知らせ
落合 孝幸氏(World Deaf Rugby 7’s 2018 日本代表監督)が講師として登壇します。 講演の概要を以下の通りお知らせいたします。 (チラシ抜粋)【概要】■講 演:目で... -
〈セミナー〉デフスポオンラインのお知らせ
大阪を拠点としたデフ×スポーツ団体のデフスポが企画するデフスポオンライン第四弾にデフラグビーが紹介されます。 ラグッパ体操やラガーマンと一緒にオンライン交流し... -
【メディア情報】「One Rugbyの絆」コラムにデフラグビーについて掲載されました
【One Rugbyの絆】コラムにデフラグビーについてや大塚選手のインタビューが取り上げられました。是非ご覧くださいませ。 ■記載元:THE ANSWER スポーツ文化・育成&総... -
「みんなで歌おうビクトリーロード」 手話ver
最前線で戦い続けるすべてのエッセンシャルワーカーに心から感謝申し上げます。 新型コロナウイルスによる感染拡大を最小限にするため、全ての人が行動を変えていき、そ... -
3月14日の練習会は中止といたします
3月14日に予定されていた練習会は新型コロナウイルスの影響により中止といたします。 軽度難聴や片耳の失聴、突発性難聴、ろう者などの方々、一緒にラグビーをやりませ... -
本日の2月22日(土)の練習会in関西は中止です
本日、予定されていた練習会は以下の理由により中止いたします。 ●雨天が予想され、参加者の安全面優先のため 3月の活動予定は後日お知らせいたします。 軽度難聴や片耳... -
2020年2月14日 落合氏と大塚氏講演会in新座市 レポート
2020年2月14日(金)に新座市民会館で新座市教育委員会が主催する講演会にWorld Deaf Rugby 7’s 2018 日本代表監督の落合 孝幸氏と日本代表主将の大塚 貴之氏が講師として...